田村直也税理士事務所の口コミや評判

       

 最終更新日:2023/02/20

田村直也税理士事務所の画像

田村直也税理士事務所
住所:〒950-0947 新潟市中央区女池北1-24-7
TEL:025-278-8188
営業時間:平日9:00~ ※事前予約いただければ時間外対応可能です

新潟県新潟市に事務所がある、田村直也税理士事務所をご存知でしょうか?確定申告や、会社設立、税務・経営相談など、会社経営の総合サポートを行っている事務所です。これから会社を設立しようとしている人、税務関係の手続きに不安がある人など、さまざまな相談にのってくれます。今回は、そんな田村直也税理士事務所について見ていきます。

顧客の良きパートナーとして

顧客の成功を第一に考える田村直也税理士事務所は、顧客との信頼関係を築くことを大切にしています。仕業にありがちな、上から目線の接客や、偉そうな態度などは一切なく、終始丁寧な対応を心がけ、接客をしてくれます。

田村直也税理士事務所は、スピーディーな対応を心がけており、原則、財務締日より1か月以内に月次決算による試算表を完成させることを標準として業務を行っています。なので、やり取りに関してもスムーズな対応が可能です。

事務所によっては、不在が多い事務所や、質問後の回答がとても遅い事務所など、スピーディーな対応を行うことができない事務所もありますが、田村直也税理士事務所は、そのようなこととは無縁です。スピーディーな情報伝達とオンタイムでの対応を心がけているので業務の進み具合も安心して任せることができます。

また、報酬に関しても、田村直也税理士事務所は、明確、明瞭な報酬の提示を行っています。不明瞭な事務所も多く存在している中、安心して、相談することができます。報酬規定は、随時見直しを行っているので、その点も安心です。

その他に、会計ソフトや生命保険など、節税商品の販売、押し売りは一切ないのも、安心できるポイントです。財政状態、経営状況を把握し、その時に、最適と思われる選択を提案してくれます。

また、税務の他に、弁護士・公認会計士・司法書士・社労士など、各種専門家と連携しているので、人事・労務・保険・登記・法務・金融などの業務も対応可能です。

田村直也税理士事務所の料金

田村直也税理士事務所のサイト内では、簡易的な見積もりのシミュレーションができます。

シミュレーション方法は簡単で、まず、法人か、個人を選択します。その次に、年取引金額(年間売上高)を選択します。そして、利益額を選択し、仕訳数を選択します。すると、シミュレーション結果が表示され、見積もりを知ることができます。シミュレーションできない内容の見積もりは問い合わせで行うことが可能です。

決算報酬では、法人の場合、法人税・住民税・事業税は、おおむね月額顧問料の5か月分、消費税では、月額顧問料の1か月分、事業所税は、3万円からになっています。個人の場合は、所得税に関しては、おおむね月額顧問料の4か月分、消費税は、月額顧問料の1か月分になっています。

また、顧問契約では、月次巡回監査、月次試算表の作成、会計ソフト運用サポート、消費税の課税事業者選択、簡易課税の選択におけるシミュレーション、賃貸借適正額の検討、金銭消費貸借の適正利息の検討、固定資産台帳の作成などを行います。

また、面談や電話・メールによる相談の回数が無制限なことや、会計用品、届出書・各種書類作成報酬の割引などがあります。

その他に、オプションとして、記帳代行業務や給与計算業務、税務届出書類作成・提出、年末調整業務、給与支払報告書作成・提出、法定調書合計表作成・提出、償却資産申告、中間申告・予定申告、株価算定、税務調査立会いなども可能です。

田村直也税理士事務所との、契約の流れとしては、まずは、問い合わせ行います。相談や、内容確認をし、次に面談をします。そしてその後、見積書の提示があり、契約内容の確認が終わると、契約完了になります。

セカンドオピニオンとしての利用も可

田村直也税理士事務所では、セカンドオピニオンとしての、利用もできます。病気の治療などで、1つの専門的な意見ではなく、他の意見も聞き、自分で選択するという方法が、注目されています。それと同じです。

税理士事務所としての、セカンドオピニオンは、現在の顧問税理士を変える必要がなく、相談ができます。選択肢からの決断の相談や、自分に合った税理士を見つけたい方、会社と個人の申告の税理士を分けたい方、税理士報酬や、業務の質を比べてみたい方など、現在とは違う税理士に相談したい方にうってつけの制度になっています。

セカンドオピニオンを嫌う事務所もありますが、田村直也税理士事務所では、セカンドオピニオンが可能なので、そういった需要からも田村直也税理士事務所に依頼する方も多く、頼りにされています。現在の税理士に聞きづらい悩みでも、田村直也税理士事務所では、親身になって相談にのってくれます。

まとめ

田村直也税理士事務所は、顧客と対等な立場で、サポートをしてくれます。顧客の成功を第一に考えて対応をしてくれるので、どの業務においても、安心でき、また信頼もおける事務所になっています。

セカンドオピニオン制度では、現在の税理士から変えずとも、相談できるので、複数の意見を聞いてみたい場合や、他の税理士と比べてみたいときに、最適です。料金についても、おおよその金額をサイト内で検索できるので、参考にすることができます。

税務のことだけではなく、さまざまな悩みの相談に乗ってくれる田村直也税理士事務所は、顧客にとって強い味方になってくれます。

おすすめ関連記事

検索
【新潟県】エリア別税理士事務所一覧

【NEW】新着情報

自社で経理や税務の作業をするためには専門の知識を持った人材を探さなくてはなりません。税理士に依頼したほうが安心だと考える方も多いでしょう。しかし、どこに頼んだらいいか分からないという場合があ

続きを読む

相続関係の手続きは人生で何度もあるものではないので、自分で対応するよりもプロである税理士に頼んだ方が時間も手間もかからずスムーズに進みます。ただ、まずどこに相談すればいいのか、どのような基準

続きを読む

近年の原油価格の上昇や物価の高騰により、新潟では小中学校や保育施設の給食費も値上がりをしています。家計にとっても企業にとっても負担を減らしたい時に考えるのが「節税」です。しかし法律を守らない

続きを読む

新潟で事業継承を考えているものの、手続きに難しさを感じている方は少なくありません。そんな時は、専門家である税理士に相談してみてはいかがでしょうか。よりスムーズに事業継承ができるようになります

続きを読む

経理や決算、税について相談したいとき、頼りになるのが税理士事務所です。しかし、ほとんどの方は、税理士事務所にゆかりは少なく、なにを相談できるのか、どこに頼むのか、費用はどのくらいかなど、分か

続きを読む

事業を行っている人にとって、必ずやってくるのが「確定申告」です。ただし事業の規模が大きくなると、やることが多くなります。もし自社だけでは手に負えなくなった時には、思い切って税理士事務所に頼ん

続きを読む

国家資格である税理士は、会計・税金の専門知識を持ち経営者にとっては大事なパートナーです。経営者から税に関する相談を受けたり、助言したりして、業務を代行するなどのサポートをするスペシャリストで

続きを読む

「副業収入が増えてきた」「個人で開業した」などの理由で、新潟でも税理士事務所を探している方も多いのではないでしょうか。これから探す方でも、税理士の料金相場が分からず不安になる方もいるでしょう

続きを読む

税金にはさまざまな種類があります。消費税など、買い物をした際に、その場で差し引かれる税金もあれば、確定申告や相続税など、後々で自ら申告が必要な税金もあるため、税理士によるサポートを受けたいと

続きを読む

神田知宜税理士事務所 住所:〒950-0891新潟県新潟市東区上木戸2丁目4-14 TEL:025-271-1033 神田知宜税理士事務所は、新潟県新潟市東区上木戸に事務所を置く税理士事務所

続きを読む