新潟合同事務所愛宕事務所の口コミや評判

       

 最終更新日:2023/06/09

新潟合同事務所愛宕事務所の画像

特徴 経営改善オンデマンド講座を配信している。財務経営力・資金調達力の強化を全力支援。
おすすめポイント TKC全国会会員。中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関に認定。
業務・サービス内容 月次決算のご指導(巡回監査)、会計処理のご指導、会計システム導入のご支援、決算事前対策のご指導、節税に関するご支援など
問い合わせ 電話:025-285-3931
問い合わせフォーム:https://cms.tkcnf.com/sachi/form/inquiry
Eメール:tsuchida-takashi@tkcnf.or.jp
営業時間 平日 9:00~17:30
会社情報 新潟合同事務所愛宕事務所
〒950-0944 新潟県新潟市中央区愛宕3丁目4-1 小菅ビル2階B号室

新潟合同事務所愛宕事務所は、経営相談や各種税務に関するサポートや、独立・開業の支援を行っている事務所です。新潟合同事務所の特徴である黒字決算を実現するサポートや、法令遵守で安心安全な会計について紹介します。また、IT導入によるビジネス革命の提案も行っていますので、詳しく見ていきましょう。

黒字決算を実現する経営サポート

新潟合同事務所では、黒字決算を実現するために、社内のメカニズムづくりを提案しています。巡回監査担当者が毎月1回以上訪問し、会計帳簿が正しく作成できているのか確認し、経営アドバイスをします。新潟合同事務所が行っている監査では、経営面と経理面の2つの側面からサポートをしてくれるのです。

経営面のサポート

月次決算後の経営成績や財政状態を分かりやすく説明してくれます。正しい情報でなければ、正しい経営判断はできないでしょう。

昨今では経営状況が目まぐるしく変化しています。2~3か月前の業績をもとに対策を検討しては手遅れなのです。新潟合同事務所では、常に最新の経営状況を説明してくれるので安心です。

業績向上のためには、タイムリーな経営情報をもとに打ち手を考えなくてはいけません。予算と実績を対比した資料の作成をサポートし、資料の見方や活用方法なども指導してくれます。

経理面のサポート

タイムリーな経営情報を出力するには、自計化システムの導入し日々の取引を入力しなくてはいけません。日々の取引の入力をする際に経理処理の変更が必要となった場合には、経理業務の効率化の検討と、経理担当者の負担を軽減します。

日々の取引の入力や書類の整理を行えるように、巡回監査担当者が指導してくれるので安心です。巡回監査の際に入力間違いがあった場合には、経理担当者に丁寧に指導し、正しい会計データを確定してくれます。

法令遵守で「安心安全」な会計

法令に完全準拠した安心安全な会計帳簿書類の作成を支援しています。正しい会計ルールである中小会計要領の積極的な活用をおすすめしています。

中小会計要領は、国や都道府県が中小企業の決算書を分析するときの基準となりました。よって、すべての金融機関の融資判断には、中小会計要領を尊重するようになったのです。中小会計要領には、適時・正確な記帳であることが前提とされています。

企業側が日々記帳を行うことが重要なのですが、新潟合同事務所では、中小会計要領に沿って適切な記帳ができるように指導しています。担当者が毎月訪問し、適時に正確な記帳が行われているのか確認し、もし間違いが発見された場合は丁寧に指導してくれるでしょう。

IT導入によるビジネス革命を提案

新潟合同事務所では、IT経営革命をサポートしています。ビジネスに役立つインターネットと、データベースの有効な活用方法を提案します。会計ソフトによる月次決算から日次決算への移行や、ネットワークによる業績管理やリアルタイム経営の実現を目指しているのです。

リアルタイムな会計情報を確認

黒字経営を実現するためには、より早く自社の業績を把握し、次の打ち手を考え実行することが重要です。新潟合同事務所では、FXシリーズのTKC財務会計システムを導入しました。企業の自計化により、経営者がリアルタイムな情報を把握し、迅速な意思決定ができるように支援してくれるのです。

FXシリーズの自計化支援

新潟合同事務所では、自計化による企業の業績管理体制の構築を支援しています。自計化とは、自社の業績管理に関する計数的な把握を経営者が行う体制のことをいいます。

FXシリーズのTKC財務会計システムは、業務管理に必要な時系列データや指標を、最新業績として集約しているのです。最新業績に集約されていることで、瞬時に企業の現状を把握することが可能になります。

FXシリーズのTKC財務会計システムは、電子帳簿保存法の法的要因を満たしたソフトとして、国内第1号となる承認を受けています。

リアルタイムなマネジメント情報

現状を打開するための打ち手として必要なことはなにかご存知でしょうか。売上拡大は可能なのか、固定費の削減は可能なのかなど、悩んでいる企業も多いかもしれません。

打開する打ち手として必要なことは、変動損益計算書によって明確になるのです。変動損益計算書では、さまざまな時系列を比較することにより、業績の変化をすばやく発見することが可能になります。

本日までの実績や経営計画との比較、前年同日までとの比較がすぐに確認できます。1人あたりの生産性の分析や、収益向上のための経営分析値も知ることが可能です。変動損益計算書の活用方法は、巡回監査担当者が訪問時に説明してくれます。

まとめ

新潟合同事務所愛宕事務所の特徴を紹介しました。新潟合同事務所は、黒字決算を実現するための提案や、安心安全な会計のためのサポートをしてくれます。さらにITを導入し、ビジネスに役立つ有効な活用方法も提供しているのです。

また、巡回監査担当者が毎月1回以上訪問し、経営面と経理面の2つの側面からサポートしてくれるので正しい会計データが確定できるでしょう。財務や会計に関するサポートだけでなく、給与や労務関係の相談にも親身になってアドバイスしてくれるので安心です。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

新たに税理士事務所を探す場合、税務署のある新潟市中央区を中心に探すのも1つの方法です。そこで、ここでは、新潟市中央区周辺でおすすめの税理士事務所を3つ、厳選して紹介します。いずれの事務所もそ

続きを読む

法人、個人事業主、フリーランスのなかで、税理士事務所を探している人は、新潟市江南区周辺でおすすめの税理士事務所があるので参考にしてください。税理士法人やたか、税理士法人新潟会計アシスト、小林

続きを読む

税理士への相談は確定申告、相続税など個人の相談から法人運営に関するものまで幅広くあります。いざ税理士に相談しようと考えても、どこに相談するか迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。本記事で

続きを読む

税理士に業務を依頼したい際、どのように税理士を選んだらよいのか、非常に難しい問題です。依頼したい業務内容を確実に対応してくれる人はもちろんですが、親身に対応をしてくれたり、対応が早かったり、

続きを読む

自社で経理や税務の作業をするためには専門の知識を持った人材を探さなくてはなりません。税理士に依頼したほうが安心だと考える方も多いでしょう。しかし、どこに頼んだらいいか分からないという場合があ

続きを読む

相続関係の手続きは人生で何度もあるものではないので、自分で対応するよりもプロである税理士に頼んだ方が時間も手間もかからずスムーズに進みます。ただ、まずどこに相談すればいいのか、どのような基準

続きを読む

近年の原油価格の上昇や物価の高騰により、新潟では小中学校や保育施設の給食費も値上がりをしています。家計にとっても企業にとっても負担を減らしたい時に考えるのが「節税」です。しかし法律を守らない

続きを読む

新潟で事業継承を考えているものの、手続きに難しさを感じている方は少なくありません。そんな時は、専門家である税理士に相談してみてはいかがでしょうか。よりスムーズに事業継承ができるようになります

続きを読む

経理や決算、税について相談したいとき、頼りになるのが税理士事務所です。しかし、ほとんどの方は、税理士事務所にゆかりは少なく、なにを相談できるのか、どこに頼むのか、費用はどのくらいかなど、分か

続きを読む

事業を行っている人にとって、必ずやってくるのが「確定申告」です。ただし事業の規模が大きくなると、やることが多くなります。もし自社だけでは手に負えなくなった時には、思い切って税理士事務所に頼ん

続きを読む