あさひパートナーズ(税理士法人) 巻事務所の口コミや評判

       

 最終更新日:2023/02/20

あさひパートナーズ(税理士法人) 巻事務所の画像

あさひパートナーズ(税理士法人) 巻事務所
住所:〒953-0042 新潟県新潟市西蒲区赤鏥1252番地5
TEL:0256-72-8181

新潟の中小企業を明るく支える税理士として、活躍している「あさひパートナーズ」をご存知でしょうか。月次決算にも力を入れているあさひパートナーズは、企業の経営者が迅速な経営判断ができるように尽力しています。この記事ではあさひパートナーズの特徴について解説します、ぜひお読みください。

あさひパートナーズで提供しているサービス

平成30年に個人事務所から法人化し、パワーアップしたあさひパートナーズは、地域に密着した税理士法人として活躍しています。新潟県内はもちろんのこと、周辺地域の中小企業に関しても経営を税務面からサポートしており、手厚い実務は多くの信頼を得ている税理士事務所です。

対応地域は、新潟市や燕市を中心に三条市や長岡市などを網羅しており、事務所のある燕市以外からも問い合わせにも丁寧に対応しています。では、あさひパートナーズが提供しているサービスとはどのようなものでしょうか。

巡回監査

中小企業の経営は企業判断の連続です。少しの税務の偏りが経営に大きく影響してしまいます。そこで、あさひパートナーズでは、毎月巡回監査を実施しています。

企業に直接訪問し、月次決算を実施してくれるサービスです。タイムリーな経営状況が付きベースで判断できるので、多くの企業が利用しています。

会計システムの自動化

あさひパートナーズでは、手入力や帳面文化の会計に関して、会計システムの導入を推進しています。入力や書類整理に関しても適宜システム化を進めているため、依頼者側の事務処理能力の向上が期待できます。自計化が進むことにより、企業全体の事務負担が減ることも大きな特徴です。

申告・納税支援

税理士の代表的な業務と言えば、やはり税の申告と納税です。あさひパートナーズでは、税理士法第33条の2第1項に定められた書面の添付を実施しています。(記帳適時性証明書)決算書の信頼を高めることができるため、大変好評です。

正しい税務処理は企業経営に欠かせません。税務会計やら創業支援、決算対策も含めて、税に関するベストパートナーとして企業を支えています。

相続税対策

あさひパートナーズでは、相続税に関しての相談も受付しています。早期の相続税対策により、重い税負担を減らすことが可能です。

あさひパートナーズの料金

税務に関することなら安心の税理士に任せたい、そんな時に気になるのは費用でしょう。では、あさひパートナーズの料金体制とはどのようなものでしょうか。料金体系は2つに分類されています。

法人向け

中業企業などからの相談が多いあさひパートナーズでは、法人向けの料金設定を行っています。月額は3万3,000円(税込)から受けており、決算料は法人規模に応じて別途発生しています。料金は目安ですが、毎月低価格帯の料金で月次決算の処理も相談できるため安心です。業務の量や内容によっては別料金が加算されています。

個人向け

あさひパートナーズでは、個人からの相談も受付しています。月額は2万2,000円(税込み)から受けており、決算料は別途かかります。こちらも法人同様相談内容や業務量によって費用は加算されます。個人の方であっても確定申告や個人事業主などの悩みがあったら、お早めに実績豊富な税理に相談されることがおすすめです。

安心の県内2拠点

あさひパートナーズでは、移転してリフレッシュした新潟市の巻オフィスの他に、燕オフィスを構えています。県内の幅広い業務に対応するために2つの拠点を構えており、最寄りの事務所にご相談いただくことが可能です。

巻オフィスは駐車場も完備しており、真新しい事務所で相談できます。黒字化支援にも定評緒のあるあさひパートナーズでなら、安定経営を目指すことが可能です。

気軽に相談できる税理士事務所

あさひパートナーズは業務拡大を見据えて法人化しており、新潟県全域から信頼が寄せられています。税務経営力の強化も支援しており、即時性のある効果の提案にも定評があります。魅力が多いあさひパートナーズは、相談者が気軽に相談できる事務所を目指しています。

少子高齢化を背景に顧客層の変化や売上の変動を経験する企業が多い中で、経営に役立つ税務知識を提供してくれる税理士に依頼をすることは、経営改善にもつながります。自計化システムの導入は若手経営者からも好評です。

また、あさひパートナーズでは、(経営計画の策定)にも力を入れています。目の前の利益を追いかけていると、目標が明確になりにくいものです。

しかし、明確な経営目標を策定すると、資金繰りはもちろんのこと企業の成長にも大いに役立ちます。たとえ企業規模が小さくても安定して経営し、未来へ会社そのものを継続させるためには、明確なビジョンを持つことが有効です。

あさひパートナーズでは所長に不動産会社の勤務経営もあり、個人の税理士事務所や税理士法人での勤務経験もあります。社会人経験も豊富な所長が中心となり、経営計画も丁寧に提案してくれるので安心です。

まとめ

この記事では新潟市に2拠点を構え、フレッシュな巻オフィスも好評なあさひパートナーズの特徴について解説しました。拡大の一途を続けるあさひパートナーズは、法人化も終えており今後益々の飛躍が期待されています。

会計システムの自動化に力を入れており、業務削減に関してもサポートしてくれる手厚い税理士事務所です。現在税理士をお探しの方、業務管理体制を見直したい方は、あさひパートナーズにご相談されてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索
【新潟県】エリア別税理士事務所一覧

【NEW】新着情報

自社で経理や税務の作業をするためには専門の知識を持った人材を探さなくてはなりません。税理士に依頼したほうが安心だと考える方も多いでしょう。しかし、どこに頼んだらいいか分からないという場合があ

続きを読む

相続関係の手続きは人生で何度もあるものではないので、自分で対応するよりもプロである税理士に頼んだ方が時間も手間もかからずスムーズに進みます。ただ、まずどこに相談すればいいのか、どのような基準

続きを読む

近年の原油価格の上昇や物価の高騰により、新潟では小中学校や保育施設の給食費も値上がりをしています。家計にとっても企業にとっても負担を減らしたい時に考えるのが「節税」です。しかし法律を守らない

続きを読む

新潟で事業継承を考えているものの、手続きに難しさを感じている方は少なくありません。そんな時は、専門家である税理士に相談してみてはいかがでしょうか。よりスムーズに事業継承ができるようになります

続きを読む

経理や決算、税について相談したいとき、頼りになるのが税理士事務所です。しかし、ほとんどの方は、税理士事務所にゆかりは少なく、なにを相談できるのか、どこに頼むのか、費用はどのくらいかなど、分か

続きを読む

事業を行っている人にとって、必ずやってくるのが「確定申告」です。ただし事業の規模が大きくなると、やることが多くなります。もし自社だけでは手に負えなくなった時には、思い切って税理士事務所に頼ん

続きを読む

国家資格である税理士は、会計・税金の専門知識を持ち経営者にとっては大事なパートナーです。経営者から税に関する相談を受けたり、助言したりして、業務を代行するなどのサポートをするスペシャリストで

続きを読む

「副業収入が増えてきた」「個人で開業した」などの理由で、新潟でも税理士事務所を探している方も多いのではないでしょうか。これから探す方でも、税理士の料金相場が分からず不安になる方もいるでしょう

続きを読む

税金にはさまざまな種類があります。消費税など、買い物をした際に、その場で差し引かれる税金もあれば、確定申告や相続税など、後々で自ら申告が必要な税金もあるため、税理士によるサポートを受けたいと

続きを読む

神田知宜税理士事務所 住所:〒950-0891新潟県新潟市東区上木戸2丁目4-14 TEL:025-271-1033 神田知宜税理士事務所は、新潟県新潟市東区上木戸に事務所を置く税理士事務所

続きを読む