神田知宜税理士事務所の口コミや評判

       

 最終更新日:2023/09/19

神田知宜税理士事務所の画像

特徴 目の前の会計や税務のお悩みを解消するだけでなく、未来を見据えた経理管理の体制を整える。
おすすめポイント 事務所開業46年オンライン相談など、時代の流れに沿った対応にも努めている。
業務・サービス内容 税務・経理代行、確定申告サポート、相続税の申告、財産評価、資金管理、経営体質改善など
問い合わせ 電話:025-271-1033
FAX:025-271-1053
問い合わせフォーム:https://www.kanda-keiri.jp/contact/
営業時間 平日 10:00~17:00
会社情報 神田知宜税理士事務所
〒950-0891 新潟県新潟市東区上木戸2丁目4-14

神田知宜税理士事務所は、新潟県新潟市東区上木戸に事務所を置く税理士事務所です。ここでは神田知宜税理士事務所の税理士として未来の数字を見つめている点、経理・会計を支えて45年以上の実績を持つ点、さまざまなサービスで会計・税務業務をサポートしている点について解説していきます。

税理士として未来の数字を見つめる

税理士は税金のプロです。税はさまざまなことに関連しており、税のことを考慮せずには多くのことが立ち行かない現状があります。例えば、生活を営むうえで食べ物を購入することは多くの方にとって欠かせないことだと思いますが、この食糧の購入にも消費税という税金がかかっています。

さらに、財産を相続すれば相続税、不動産を手に入れれば不動産取得税がかかります。そのほか、数えきれないほどの税金が存在し、切っても切り離せないものなのです。それを扱う税理士は、税金のプロです。上記のように我々の生活と密接な関係にある税は誰もが関わるものであり、対応の違いによって税額が数百万、数千万円という規模で変わってきます。

確かに、その差額が数百円、数千円程度なら税理士を介在させる意味はほぼないでしょうが、上記のような数百万、数千万円という規模での違いが存在するのであれば「自分にとって最も都合の良い選択」をするために税理士に相談することは、非常に合理的で理性的な判断といえるでしょう。

そのお金があれば未来への投資に使えますし、税額がわかれば未来の人生設計について一定程度の道筋を立てることができます。まさに、税理士は税金を通して未来の数字を見つめるプロフェッショナルなのです。

経理・会計を支えて45年以上の実績を持つ

神田知宜税理士事務所の設立は昭和49年になります。新潟の地に根差し、個人、法人の経理、会計の業務に携わり、多くの方の生活をサポートしてきました。専門職である税理士は、多くの事務所がありますが、その能力は、ピンキリといっていいものです。

また、税は時代や経済状況などを反映した上で規定されるので、ほかの諸法令と比べて非常に改正や新設、廃止の多いものです。つまり、法令の中身についての理解はもちろん、常に新しい経済状況、社会状況、実運用などについての知識をブラッシュアップし、「実戦で使える」知識にしておく必要があります。

ここが素人とお金をとって商売をしている税理士の根本的な違いといえます。税理士を選ぶ際は、あらゆる方面の知識や経験を有した有能な人材に依頼する必要があるのはいうまでもありません。神田知宜税理士事務所はその歴史と経験から、依頼に値する税理士事務所と言って差し支えないでしょう。

さまざまなサービスで会計・税務業務をサポート

税理士のサポートは、ただ単に税に関するアドバイスをするだけにとどまりません。「個人で事業をしているが、自分で確定申告する知識もそれを勉強する時間もない」「確定申告はできるが、節税や経費の計上などを踏まえて、より効果的な事業運営を考えたい」「経理業務の人材が集まらない。人件費が高く、その業務専用で人を雇うのがばかばかしい」などそれぞれの事情によってさまざまな問題があります。

これらの問題にも神田知宜税理士事務所は、顧客にとって最も効果的で戦略的な解決方法を提供できます。それは「月次監査、作業代行」「決算予測」「効果的な会計ソフトの導入支援」「確定申告サポート」などです。企業にとって、月次の実績、決算の確定は多くの人件費、労力を必要とし、それが正しく処理されているか誰も教えてくれません。

仮に、この処理が間違っていると株主、顧客、取引先などの信用を著しく損ねるばかりか、税務署から追徴金などを課される場合もあります。この作業を税理士事務所に代行してもらえば、人件費の節減とともに、経理事務ができる人材の確保や教育に悩むことはありません。つまり、思いっきり本業の業務に専念できるのです。神田知宜税理士事務所はこれをサポートしており、会社にとって多大なメリットといえるでしょう。

自前で帳簿を書くのも非常に労力がかかるものです。それをサポートするのが会計ソフトといわれるものになるのですが、ただ単にソフトを導入すればそれの代用ができるのかというとそうではありません。

会計ソフトをダウンロードして、会計担当者が自分の会社の事情を踏まえた上で使いこなす必要があります。その状態になるには独学でもできますが、プロの指導があればその習得期間を短縮できます。神田知宜税理士事務所はTKC会計ソフトの導入をサポートしており企業の効率的な会計処理をサポートしています。

まとめ

神田知宜税理士事務所の税理士として未来の数字を見つめている点、経理・会計を支えて45年以上の実績を持つ点、さまざまなサービスで会計・税務業務をサポートしている点について解説してきました。神田知宜税理士事務所の実績と信頼される理由がわかりました。税理士に依頼する際は実績や税理士の能力が判断材料になります。実績十分の神田知宜税理士事務所に依頼して、効果的な税金対策を講じてみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

新たに税理士事務所を探す場合、税務署のある新潟市中央区を中心に探すのも1つの方法です。そこで、ここでは、新潟市中央区周辺でおすすめの税理士事務所を3つ、厳選して紹介します。いずれの事務所もそ

続きを読む

法人、個人事業主、フリーランスのなかで、税理士事務所を探している人は、新潟市江南区周辺でおすすめの税理士事務所があるので参考にしてください。税理士法人やたか、税理士法人新潟会計アシスト、小林

続きを読む

税理士への相談は確定申告、相続税など個人の相談から法人運営に関するものまで幅広くあります。いざ税理士に相談しようと考えても、どこに相談するか迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。本記事で

続きを読む

税理士に業務を依頼したい際、どのように税理士を選んだらよいのか、非常に難しい問題です。依頼したい業務内容を確実に対応してくれる人はもちろんですが、親身に対応をしてくれたり、対応が早かったり、

続きを読む

自社で経理や税務の作業をするためには専門の知識を持った人材を探さなくてはなりません。税理士に依頼したほうが安心だと考える方も多いでしょう。しかし、どこに頼んだらいいか分からないという場合があ

続きを読む

相続関係の手続きは人生で何度もあるものではないので、自分で対応するよりもプロである税理士に頼んだ方が時間も手間もかからずスムーズに進みます。ただ、まずどこに相談すればいいのか、どのような基準

続きを読む

近年の原油価格の上昇や物価の高騰により、新潟では小中学校や保育施設の給食費も値上がりをしています。家計にとっても企業にとっても負担を減らしたい時に考えるのが「節税」です。しかし法律を守らない

続きを読む

新潟で事業継承を考えているものの、手続きに難しさを感じている方は少なくありません。そんな時は、専門家である税理士に相談してみてはいかがでしょうか。よりスムーズに事業継承ができるようになります

続きを読む

経理や決算、税について相談したいとき、頼りになるのが税理士事務所です。しかし、ほとんどの方は、税理士事務所にゆかりは少なく、なにを相談できるのか、どこに頼むのか、費用はどのくらいかなど、分か

続きを読む

事業を行っている人にとって、必ずやってくるのが「確定申告」です。ただし事業の規模が大きくなると、やることが多くなります。もし自社だけでは手に負えなくなった時には、思い切って税理士事務所に頼ん

続きを読む