新潟で相続関係で頼れる税理士事務所3選
相続関係の手続きは人生で何度もあるものではないので、自分で対応するよりもプロである税理士に頼んだ方が時間も手間もかからずスムーズに進みます。ただ、まずどこに相談すればいいのか、どのような基準で税理士を選べばいいか、など不安だらけだと思います。ここでは新潟にある相続関係で頼れる税理士事務所をご紹介します。
もくじ
相続税申告を税理士に依頼する際の費用相場
「相続税の申告をしたいけれど、税理士へ依頼したら、費用はどれぐらいかかるのかがわからない」このようなお悩みをお持ちの方は、多いのではないでしょうか。
ここでは、相続税の申告を税理士に依頼するときの費用の相場と、税理士費用が相場より高くなるケースについて解説します。
税理士費用の相場
税理士に相続税の申告を依頼した場合、税理士費用の相場は、相続する総資産額の0.5%~1%です。税理士へ相続税の申告を依頼すると、納税額の計算と申告書を作成し、税務署まで提出してくれます。
税理士報酬が自由化されてからは、税理士事務所により費用が異なりますが、ほとんどの事務所はこの数値内におさまっています。
例として、資産総額が1億円の場合、税理士費用は50万円〜1,000万円前後になります。資産総額が多いほど、税理士の作業が煩雑になるため、費用も相対的に増えていきます。
税理士費用が相場より高いケース
資料を集めるのが大変であったり、財産の評価が難しかったりする場合など、税理士の作業が複雑なケースがあります。この場合、税理士への費用が相場よりも高いことがあります。ここからは、どのようなケースがあるのかを1つずつ見ていきましょう。
・非上場株式があるケース
上場株式は市場での取引があり、その取引価格を相続財産として計上します。しかし、非上場株式には取引がないため、評価額を定めるのがたいへん難しくなります。
株式の配当金額など、多くの要素をもとに評価しなければならないため、加算費用を最初から設定している場合もあります。
・申告期限間近で依頼したケース
相続税の申告には機嫌が定められており、被相続人の死亡を知った日の翌日から、10か月以内となっています。
書類を揃えたり、財産について調べたりしていると、あっという間に期限間近という事態にもなりかねません。
・土地の評価が難しいケース
土地は相続財産に数えられますが、土地の形や数、場所などの要素により、評価が難しくなります。
形が変則的・間口がせまい・複数の所在地に土地がある場合などは、現地調査に交通費がかかるなど、税理士の負担も大きくなります。そのため、税理士費用が増える場合があります。
・相続税を物納するケース
相続税の金額が大きいと、期限内に現金が準備できず、支払えないときもあります。そんなときは現金以外のもの、たとえば不動産などを納められます。これを物納といいます。
物納を行うには「物納申請書」などの書類をいくつも用意しなければならず、通常よりも税理士の作業量が増えるため、費用が加算される可能性があります。
・相続人が多いケース
相続する人が多数いると、遺産の分割でまとまらず、時間を要する場合があります。必要な書類も多くなり、手続きも複雑になるため、税理士の作業が多くなってしまいます。
その場合も別途費用が増えますが、あらかじめ相続人の人数で費用を定めているところもあるため、事前に調べておきましょう。
相続税申告を税理士に依頼する際のメリット・デメリット
相続税の申告を税理士に依頼することで得られるメリットと、デメリットについてまとめました。主なメリットは3つ、デメリットは2つです。
メリット
税理士に相続税の申告を依頼すると、めんどうな作業を税理士が行ってくれるため、そのほかのことに時間を割けます。時間を有効に活用できるというメリットがあります。
土地の財産評価は複雑で難しいため、税理士に依頼するとよいでしょう。相続税について、専門的な知識を持つ税理士ならば、適正な評価をしてもらえます。
相続税には、財産の状況などにより、軽減できる特例や控除がたくさん用意されています。税理士ならば、納税者にとって最適なものを判断し、節税につなげてくれるというメリットがあります。
デメリット
相続税の申告を税理士に依頼すると、税理士費用がかかります。総資産額により費用が高くなるため、資産が多いほど税理士への報酬もたくさん支払うことになります。
税理士は、個人事業主や法人と取引している人が多く、相続税を取り扱っているところは少ない傾向にあります。
そのため、相続税申告を多数行った実績のある税理士にお願いするようにしましょう。あまり経験のない税理士の場合、適正な対応をしてもらえず、不利益をこうむることもあるため注意が必要です。
小林康成税理士事務所
事務所名:小林康成税理士事務所
住所:新潟県新潟市西区平島一丁目3番3号
TEL:025-211-8600
親切丁寧にお客さんの立場に立った対応を心がける小林康成税理士事務所はグループ内に司法書士事務所があるため、相続時の土地や建物の名義変更手続きなども一貫して依頼できます。経営者・個人事業主向けには税務や会計、創業支援、会社設立、事業継承、M&Aのお手伝いを、個人向けには確定申告や相続のサポートを行っています。
相続対策
円満に相続するためには事前準備が不可欠です。現在の財産を計算したうえで、生前贈与の必要があるか、いくらくらい贈与すればいいかなどをシミュレーションします。サービス内容としては財産分析や相続税のシミュレーション、遺言書作成、土地活用のアドバイスなどです。
相続発生後
相続問題は人生で何度も起こることではありません。また、突然起きることが多いため、初めてのことで不安だらけのことも多いと思います。節税対策から相続税の申告まで気軽に相談できます。相続専門のサポートチーム体制をとっているため、丁寧に寄り添いながらサポートします。
相談の流れ
まずは相続税の対象の財産の内容や、税額がどれくらいになるのかなど面談で確認します。次に財産目録を作成、遺産分割の方針をヒアリングし、適正な財産評価に基づき、過剰に税金を納めることを防ぎます。遺産分割方針に沿った相続税申告書を作成し、その後の税務調査の立ち合いや交渉なども対応します。相続した不動産の有効活用や処分に関しても経験に基づき、適切なアドバイスをします。
税理士法人近藤まこと事務所
事務所名:税理士法人近藤まこと事務所
住所:〒950-1101 新潟県新潟市西区山田3081番地6
TEL:025-378-4075
従業員の物心両面の幸福を追求し、いかなる状況においても感情豊かにお客さん本位のサービスを提供することを経営理念として掲げる近藤まこと事務所は、事業継承支援や組織再編、企業再生支援、相続税申告、医業経営支援など、さまざまな分野において実績が多数あります。相続税申告の分野では適正な料金を基に相続税申告だけでなく、コンサルティングサービスも提供しています。
豊富な実績
相続税申告や生前対策、事業継承について豊富な経験と実績があります。着手前に報酬の見積金額を提示します。お客さんが了承して初めて業務開始となります。
評価額の検討
判断が難しい土地や名義預金などの評価に関しては、税法のルールの中であらゆる角度から検討します。
詳細な説明
税務調査で問題となる可能性のある項目や計算過程の中での重要な項目について、納得するまで詳細を説明します。不動産名義の変更や測量などは司法書士などと連携してサービスを提供します。
アフターフォロー
相続税申告書には書面添付を全件実施しています。書面添付することで税務調査が実施される前に税理士に意見聴取の機会が設けられて、税務調査が省略できることもあります。税務調査に移行となった場合にも迅速に対応できるよう交渉します。
税理士法人近藤まこと事務所の詳細へ
税理士法人近藤まこと事務所の公式サイトへ
L&Bヨシダ税理士法人/L&Bコンサルティンググループ
事務所名:L&Bヨシダ税理士法人
住所: 新潟県新潟市中央区女池4-18-18マクスウェル女池2F
TEL:0120-963-270
L&Bヨシダ税理士法人は、経営や税の悩みに対して、提案や計算だけでなくコミュニケーションを通じて解決することを使命として、日々どうすれば最良の提案ができるかを考えています。相続税の相談に関しては1,000件以上の実績があります。
相続が発生したときに、相続の知識がなく不安だったり、相続に関するトラブルが心配だったり、手続きは専門家に任せたいという場合は、ぜひご相談ください。相続が初めての人がほとんどなので、専門用語を使わずに説明します。初回の相談は無料です。
相続サポートに強い理由
創業55年以上のL&Bヨシダ税理士法人には50名の専門家が在籍しています。手続きは10万8,900円(税込)からで、申告は23万1,000円(税込)から依頼できます。相続税申告だけでなく不動産登記や遺言書作成など、それぞれの専門家と連携して対応するため、相続税申告期限が迫っている案件であっても安心して任せられます。
サービスの流れ
電話かメールで問い合わせをした後、初回面談で被相続人の財産状況を確認します。必要な書類を集め、相続財産の評価や申告書の作成を行います。相続税の申告後に税務署や国税局の調査が行われることもありますが、その場合にはL&Bヨシダ税理士法人の税理士が同席して対応します。
サービス内容
相続税の申告や相続財産の調査や遺産分割協議書・法定相続情報一覧図の作成などの相続手続き、相続税節税対策の提案や遺言書の作成サポートをします。
L&Bヨシダ税理士法人/L&Bコンサルティンググループの詳細へ
L&Bヨシダ税理士法人/L&Bコンサルティンググループの公式サイトへ
まとめ
新潟で相続関係に強い税理士事務所についてご紹介しました。相続関係の手続きは自分でもできますが、専門家である税理士に依頼したほうが節税面や労力面でメリットが多く、税務調査などにおいてはリスクが軽減できます。
相続財産に不動産が入る場合には、税理士によって評価額の差があるため、慎重に選ぶことをおすすめします。どの税理士事務所も親身になって対応してくれますので、まずは相談してみましょう。